ブログ更新 (職場巡回:清掃事務所様)

タイパをご存知ですか。
コスパはコストパフォーマンスの略語で費用対効果のこと。
コスパがいいとは、効率のいいお金の使い方という意味になります。
タイパとはタイムパフォーマンスのことで効率のいい時間の活用を意味します。

例えば、ビデオを2倍速でみるのはタイパがいいといえます。
音楽にもタイパを求める人がいるようです。
最初から最後まで通して1曲を聞かずにイントロは飛ばしてサビだけ聞く。
間奏は飛ばして次の曲へ送る。
曲を作る側もタイパを重視したのかOfficial髭男dismのSubtitle、優里のベテルギウス、Adoの新時代など、イントロのない曲がヒットしています。

2023年4月10日、職場巡回で鹿児島市清掃事務所様にいきました。
設備管理の鶴田さんは、毎日少し早く出社して健康維持のため、敷地の回りを20分ウォーキングしてから仕事につきます。
仕事を終えて自宅に帰ると毎日音楽を流してリラックス。
聴くのはもっぱらカセットテープ。
「デジタルの音は固くテープの音はやわらかい」とわざわざCDをカセットテープに録音するのだそうです。
ピッ、で早送りも次の曲へも送れないカセットテープ。
タイパでは得られない良さがあるようです。清掃事務所様1清掃事務所様2-1

ブログ更新 (通報・消火・避難訓練)

火災報知器のジリジリはビックリするくらい大きくてボーッとしていると腰を抜かすぐらいの音。
火災報知器の”強く押す”ボタンは気合をいれて一気に押なさいと軽い気持ちでは押せないくらい硬い。
消火器の噴射はかなりのイキオイがあるのでしっかり構えて発射レバーを握る。

2023年4月6日、本社で通報・消火・避難訓練が行われました。
講師は設備管理課の中島史敏。
訓練に参加したのは本社に勤務するスタッフ。防災訓練1防災訓練2

講義では知らないことが多く話に引きつけられました。
「消火器は何本ありますか?」
6本もあるとは知らなかったのであとから設置場所を確認しておこう。

「ミドリ色の”→”矢印表示板の意味は?」
逃げる方向を指していて、矢印の方に進んでいくと”人が逃げる”ポーズの表示板が出てくる。そこが逃げ口。
火事に対する心構えができました。

あわてずに落ち着いて、通報する。消火活動を行う。逃げる。
今日の学びを忘れずに防災意識を高めていこうと思います。防災訓練3 (1)

ブログ更新 (入社式)

新卒採用社員の入社式が2023年4月3日本社で行われ3人が新たなスタートをきりました。

湯ノ口隆洋社長は「困難なことに直面しても逃げずに頑張ることが成長につながるし、振り返ると幸せな時間だったと思える」と訓示し、「一生懸命仕事を頑張って幸せな人生を送ってほしい」と激励しました。

代表で清掃業務課の若松そらさんは「初心を忘れず頑張りたい」と抱負を述べました。入社式1入社式2

ブログ更新 (職場巡回:市役所(谷山支所)様)

2023年3月14日、職場巡回で鹿児島市の谷山支所様へいきました。
正面玄関入ってすぐのところに案内窓口があり、そこで当社のスタッフが案内業務を行っています。
先月末は2~3時間の待ちが出るほど忙しくしていましたが、いまはそれほどでもないようです。
先月の忙しさは、マイナンバーカードの申請期限が2月までとなり、駆け込み申請者が多かったためです。
「マイナンバーカードの申請は済みました?」
受付スタッフの日高さんは「カードの交付が始まってすぐでしたので5~6年前かな、申請しました」
わたしは昨年の11月。
前回の締め切り(延長されましたが)11月で、それに合わせて申請しました。
2万円のポイントをもらうためです。
ポイントがスマホに入ってきたらうれしかったことを覚えています。
マイナポイントは期限内に申請すればもらえるもの。
何にしても余裕をもって行動したいとは思うのですが、わたしの場合はいつも間近になってから。
マイナポイントもギリギリでゲットしました。
市役所に用事がある方、早めにいったほうがいいですよ。
年度末になると住民異動届や住民票請求窓口などたいへん混むようです。

谷山支所様1 谷山支所様2

ブログ更新 (職場巡回:富士火災ビル)

健康な毎日を過ごすためには、食事・睡眠・運動の3つの要素が大切だと言われています。
食事は、しっかり食べている。
睡眠は、よく眠れている。
運動は、仕事でカラダを動かしているから大丈夫。
と話す清掃業務課の小村さんは富士火災ビル様に勤務しています。
2023年3月8日、職場巡回で様子をうかがいました。
「本社の手厚いサポートで安心して仕事ができています」
「具体的に何か一つ聞かせてもらえますか」
「前職では2~3日しか仕事の引き継ぎはなかったけど、ここでは1ヶ月のあいだ本社のスタッフが付いて指導してくれたので安心して仕事を覚えられました」
小村さんは3ヶ月ほど前に転職してきました。
今は独り立ちして、何の不安もなく仕事ができているようです。
仕事で階段を上ったり下りたりして「運動よし」
仕事帰りに、食材を買って料理して「食事よし」
ほどよい疲れで「睡眠よし」
健康維持の三要素に問題はなく、仕事も問題なし。
プライベートの話では、スノーマンを応援してると言っていました。
「そうなんだ」
と知ったふうな返事をしたけど、スノーマンの顔も名前も浮かんできません。
ジャニーズのグループってことだけはわかるのです。
なぜかって?
毎朝の芸能ニュース。
ジャニーズ事務所のタレント(アイドル?)が流れない日はないので聞いたことはあるのです。
あ-、スノーマンね。

富士火災様1 富士火災様2