ブログ更新 (職場巡回:湯遊ランドあいら(鹿屋市))

2017年3月30日(木)指定管理者として運営する「湯遊ランドあいら(鹿屋市)」にいきました。
時間は11時過ぎ、厨房をのぞくと近づきがたい雰囲気。
「いそがしそうですね!」
「えぇ?」
フライパンを振る音、エビフライを揚げる音、換気扇がブンブン。
うるさくて聞こえないようなのでもう一度。
「い・そ・が・し・い?」
「あぁ、予約でサクラクレパスさんが35名」
それ以上の会話は続きません。
うるさくて聞くのも話すのも難しいし忙しいし。
サクラクレパス様はココから直線距離で150メートル。
そこから35名がやってくる。
気になる、ひじょうに気になる。35名様の関係が気になる。
役員様御一行か、部課長様御一行課、それとも共通の何かで結ばれている方々でしょうか。
予約の準備も一段落したようなのでランチを注文しました。
評判どおりのおいしい料理です。残さずいただきました。
近くにも同じような施設があるけど、(ここだけの話)こっちがおいしいって、地元では評判らしい。
お会計をすませて帰ろうと出口(入口)に歩いていくと、団体様が集合写真を撮ろうとしているところに出くわしました。
あの35名様です。
ぜんいん女性、若い、同じユニフォーム。
女性工員様御一行です。すでにキャーキャーと大盛り上がり。ランチの光景が目に浮かぶようです。
その場を提供できる私たちも嬉しくて一緒にはじけそう。

湯遊ランドあいら

ブログ更新 (清掃作業責任者会議)

2017年3月29日(水)午後5時30分、本社の会議室に集まってきたのは清掃業務課に所属する各事業所の責任者たち。
用件は情報交換会、今回は新年度に合わせて契約更改と新入社員の報告が中心です。
契約更改は無事にすべてが更新できました。
毎年のことですが、この時期は落ち着きません。
清掃業務にたずさわるスタッフは約200人。とその家族。
ほっと安堵(あんど)です。
新入社員は清掃業務課に4名、学生気分を引きずったまま4月3日の入社式を迎えます。
1ヶ月の本社研修のあとは、4名の新入社員は各事業者へ代り番(かわりばん)こで配属になります。
新入社員は不安でイッパイでしょう
あずかる事業所責任者は手を焼くことでしょう。
なぜかというと、自分の子供でも「手に負えない」と思うことが1度や2度はあります。
でも、そんな時でも、温かい眼差(まなざ)しを送り続けたと思います。
新入社員へも、我が子同様愛をそそいで下さい。
子供はいつか感じるんです。親の愛情を。
そして思うんです。親の愛に応えようと。
期待に応えてくれと思います。
新入社員も私たちに期待していると思います。
ともに歩こう。

清掃作業責任者会議

ブログ更新 (ハウスクリーニングレポート)

2017年3月29日(水)のハウスクリーニングレポートです。
お客様は清風予備校の学生寮様、清掃箇所が広いので人数をかけました。
グループ長はハウスクリーニング技能士の資格を持つ海老原さん、ほか6名です。
作業開始前に危険箇所・危険作業の確認、そして適材適所で担当を決めていきます。
細かい作業が得意なAさんはレンジフード、機械の扱いが上手なBさんはポリッシャー(床の磨き作業を行なう機械)担当、新人のCさんは全員のサポートね、という感じです。
打合せが終わったら作業開始、丸一日の作業予定です。
途中、風呂場担当のDさんが笑顔でいいました。
「カビキラーで制服ボロボロですよ」
なんて素敵なんだろうと思いました。
狭い空間での作業はキツイはずです。
狭い空間でのカビキラーのニオイは耐えがたいほどでしょう。
でも、笑顔なんです。楽しんでるようにすら見えます。
「働いてる自分たちが笑顔でないと、お客様に笑顔は届けられないです」
言ってくれました。
最後に当社の企業スローガンをひとつ。
「私たちはお客様に笑顔を届ける会社でありお客様の喜びは私たちの喜びである」

清風予備校様

ブログ更新 (職場巡回:かぎん会館with様)

2017年3月29日(水)職場訪問で「鹿児島銀行本部かぎん会館ウィズ(with)」様にいきました。
はじめに、館長の池田國博様に「お世話になります」とごあいさつ。
案内されて当社のスタッフが休憩室として使わせて頂いている部屋へむかいます。
入ってすぐに目についたのが、次の張り紙です。
「一・十・百・千万の指標」
「一日一回自分をほめよう」
「一日十回笑おう」
「一日百回深呼吸をしよう」
「一日千字書こう」
「一日一万歩あるこう」
いつだれが何の目的で掲示したのかわかりません。
出典(しゅってん)も不明です。
「いいなあ」と思いました。
みんなにも読んでもらいたいな・・・。
と、勝手に紹介します。
清掃スタッフの二人は「働きやすい環境です」と言っています。
「ありがとうございます。鹿児島銀行様」
鹿銀with様

ブログ更新 (ストレスチェック総括)

2017年3月11日(土)三愛クリニックの尾辻先生と面談がありました。
用件は、産業医によるストレスチェックの総括報告。
ストレスチェクは昨年の9月20日から質問表の配付が始まり、今年の1月末までに高ストレス者の面談まで終わりました。
前もって「分析報告書」に目を通しました。
内容は、プライバシー保護のため守秘義務が課されているので、集団分析となっています。
高ストレス者の全国平均は受検者の10%、当社の場合は・・・平均を下回る。
だけど部門で見ると注目する現場がある。
誰が高ストレス者なんだろう。
と思ってもそれ以上のことは分かりません。
ところで、個人の質問表は誰がどこで保管してるんだろう。
それも分かりません。
尾辻先生との面談を終えて、気づいたことがありました。意識しないといけないことが分かりました。
分析結果を踏まえて職場環境の改善を行う必要性を感じました。
また、受検者も自分のストレスの状況に気づくことができたと思います。
ストレスをためすぎないように対処したり、会社に相談してもらえればと思います。
年1回の定期健康診断と合わせて年1回のストレスチェック、心身ともに健康な職場、健康経営を目指します。
IMG_7696